少し色づく庭
水を撒きながら肌寒い朝。
少し寒い位が心地よい
昨夜の夕食は鯛のアラ炊きです
魚屋さんで、安く買える
2尾分で300円でした
写真は半分も使ってないくらいです
身はぎっしりしていて、食べるのに時間がかかるので満腹感が得られます
箸で隅々まできれいに頂きます
今朝、朝食はホットケーキを焼くつもりが朝ランの後の体重測定を見て、、、
やめよう。ホットケーキ(涙)
和食にしました
最近好きなのはブラウンマッシュルームを少量のバターで焼くだけのもの。
今朝はまいたけも入れましたが、シンプルに美味しいです
甘長とうがらし、1つ、うねりが結構あり嫌な予感がしましたが、、
激辛!!ピリピリしびれるーー!!
一口で断念。
もう一つは大丈夫でした
10%の割合で辛いと言われていますが、見事当たりました
いいことあるかな?
今朝は野鳥がよく鳴いています
朝食を食べながら聞いてると癒されます
ムクドリとかシジュウカラはよく 庭にいます。
たまに、セキレイとかも
エナガが一番好きな鳥です。可愛い
野鳥は好きなので、大体見れば分かりますが声だけだと分かりません
声で鳥の名前が分かる人は凄いな
カエルは鳴き声で分かります、、
田んぼに囲まれた土地に以前住んでいた頃、夏は寝れない位カエルが鳴いていて、しかも何種類も
色々調べて(←何故ゆえに)声でカエルの種類が判断出来るようになりました
野鳥が庭に来てくれると猫もソワソワ、たまに前足挙げながらジャンプしています
風のきもちよい朝です